ベビ丸学習帳〜赤ちゃんと過ごす東京あれこれ〜

東京での子育てブログ。子連れで行けるスポットや保活のこと、子育て中に思ったことなど徒然なるままに。

切迫早産で自宅安静!家での過ごし方おすすめ

切迫早産と診断された時の暇つぶし方法

 

目次

自宅安静って意外と苦痛

こんにちは。

私が妊娠して7ヶ月の頃、切迫早産予備軍と診断されました。

入院するほどではないけれども子宮頸管が短くなってきているので、「自宅安静」と診断され、次の日から会社も休み家で、食事とトイレ、お風呂以外は横になっているよう言われました。子宮の重み自体が経管に負担をかけるので、座ることも許されませんでした。文字通りの横になることのみOK。

周りがどう思っていたかわかりませんが、横になるって周りが思うより苦痛・・・。座ることができれば、PCで過去の写真を整理したり、ミシンで子供服作ったり、絵を描いたり(流行っていた大人の塗り絵をしたかった)できるのですが、なんせ横になってはそれも叶わず・・・。

もちろん私本人はピンピンしているので、ちょっとの時間なら座ったりももちろんできるのですが赤ちゃんが早く産まれてしまうリスクを考えると怖くて、毎日少しでも長くお腹にいてくれることを祈りながら横になっていました。

そんな経験をもとに、切迫早産(予備軍)で自宅安静になった方へおすすめの家での過ごし方をご紹介します。

 

おすすめ過ごし方(横になりなりながら)

Netflix、Huluなどに登録

Netflix、Hulu、dTV、amazonプライムビデオ、U-NEXTなどオンラインでドラマや映画を楽しめるポータルサイトへ登録しました。

だいたいのサイトが初回30日無料など行っています。月間料金もそんなに高くありません。(Netflixの一番安いプランで600円台。他のサイトもだいたい1000円以内。一番安いのはプライムビデオの年間3900円、月間400円かな?)。山のように映画やドラマ、バラエティ、アニメが登録されています。登録されている映像の中からみたいものを自由に何回でもどれだけでも見ることができます。横になりながらスマホでも見れますし、TVとつなげて大画面で見ることもできます。

いくつかのサイトを初回無料期間の日にちをつなぐ感じで登録&解約をすればあまりお金をかけずにいろんな作品を楽しめます。

 

TSUTAYA、GEOなどのレンタルコミック

私はまんがが好きなので、最初ネットコミックサイトに登録しましたが、登録されていないまんががけっこうある上に、料金が書店で新品を購入する金額と大して変わらない(1冊読むのに400円くらいかかる)ので、最終的にTSUTAYA、GEOなどで旦那に指定したコミックをレンタルしてきてもらいました。GEOなどで10冊借りて1000円くらいだったかな。買うより断然安いです。宅配などもやっているので周りの方に頼めない方は宅配を利用してみるのもいいかもしれません。

 

持ち運び型のゲームやアプリ

DSなど寝ながらできるゲーム機やスマホアプリで遊びました。ただ、妊娠中はもちろんうつぶせができないし、お腹が大きくなってくると横になっても大きいお腹で足らへんが浮いてしまってなんとなく辛かったり・・・ あおむけになって手を上にあげながらゲーム機を使うのはちょっと辛かったです。(手がしびれて・・・)

おすすめのアプリは密室からいろんな手がかりを集めて脱出する、「脱出ゲーム」。本当はPC版が好きなのだけど横になってなのでスマホで。RPGのように長時間かかるものでもないし、短時間で楽しめてクリアした時の爽快感を味わえるのでおすすめ。

ちなみに私が自宅安静中にポケモンGO日本版がリリースされ、世の中はポケGOブーム。SNS関係はポケモンGO情報でありふれているのに私はベッドの上でしか捕まえることができませんでした。(悲しい・・・しかも移動できないからなかなかポケモンでてこない)

 

スマホ内の写真の整理をする

本当はPC内の写真の整理をしたかったのですが、横にならないとなのであえてスマホの写真整理。電車の経路をスクショした写真が入っていたり、とりあえず連写して後からベストショットだけ残そうと思っていた写真が全連写分残っているままだったり、以外といらない写真たくさんあります。いまのうちに整理整理・・・

 

出産報告する人リストをつくる

「無事産まれました〜」と産後にLINEで報告する人のリストアップ。会社の先輩、同僚、友達など忘れないように名前をメモっておくと産後安心。

産後は時間があったとしても体調もよくないし(体中ボロボロ&時間があったら眠りたい)、時間のあるうちに整理しておきましょう。

 

子供の名前を考える

名付け本を買って考えるもよし、響きで考えるもよし、画数で考えるもよし。名前は産まれてから2週間以内に区役所、市役所などに提出しなければいけません。いいのが思いついたらスマホにメモったりして、今のうちにたくさん候補をあげておくといいかも。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

すてきな赤ちゃんの名付け事典 [ 西村安珠 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2017/8/15時点)


 

 

産後の提出書類の確認

産後提出する書類たくさんあります。会社に提出するもの、区役所へ提出するもの・・・。全てメモに整理し、旦那に共有しました。書類ごとに提出時必要な持ち物(例えば出生届には印鑑、母子手帳、医師の出産証明書など)もセットでメモり、その書類は誰がどこにいつまでに提出しなければいけないのかをまとめました。

 

育児ブログや出産ブログで予習

ネットで育児ブログや出産ブログなどを読んで、痛みのがしのイメージをつけるなど予習。ただそれ関係のブログをネットサーフィンしていると出産や妊娠中に悲しい体験をされた方のブログにいきつくこともしばしば・・・。妊娠中って自身もすごくセンシティブになっています。今は見ないほうがいいかもと思っても見てしまって、急に無事出産できるのか不安になるというパターンもあるので注意が必要です。

お腹の中の赤ちゃんと遊ぶ

お腹をトントンとするとトントンと胎動で返してくれるのが連続で何回も続くキックゲームをしたり、お腹に語りかけたり、優しい気持ちで赤ちゃんと今しかない時間を楽しみました。

妄想を楽しむ

これはその人の性質にもよりますが、私は妄想癖がもとからあるので勝手にいろんな妄想して楽しみました。頭の中でストーリーをつくる感じでしょうか。いいストーリーができたらスマホにメモったり。

 

おすすめしないこと

逆におすすめしないのはSNS系をみることです。今だったらInstagramやFacebookなど。天気がどれだけいい日でも毎日横になって布団の中にいなきゃいけない時に、キラキラしたリア充なことであふれているみんなの投稿をみるのは辛いものがあります。みるのが日課になっている人もいるかもしれませんが、私は辛くてあまりみないようにしました。

 

まとめ

横になりながら安静体勢でできることの紹介いかがでしたか?あまり悲観的になりすぎず、できる範囲でいろんなことをしてゆったり時間を過ごしてください。早く元気な赤ちゃんに会いたいですね!